数学
大学生・専門学校生・社会人
どなたか教えてください!
大学数学の確率解析学の問題です。2.1はなんとなくわかるのですが、2.2に関しては何を聞かれているのかもわかっていない状態です。σ[△]=B△ってなんですか…
2.1 △≡ {A1, A2,..., An} をΩの分割, すなわち
n
Ak CΩ, Akn Ae=0(k≠l),k,l = 1,2,..,nかつ ♪=U
k=1
とする。 このとき集合族
AK
B₁ = {√ Aix : 1 ≤i₁ <i₂ <... <ie ≤n, l = 1,2,..., n} U {0}
k=1
は 上の -集合体であることを示せ.
2.2 △ を演習問題 2.1 で与えられた Ωの分割とするとき [△] = B△ を示せ .
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
線形代数学【基礎から応用まで】
582
0
微分積分Ⅱ
210
0
線形代数Ⅱ
210
1
微分方程式(専門基礎)
190
1
フーリエラプラス変換
144
0
ベクトル解析
142
0
線形代数学2【応用から活用まで】
108
2
複素解析
108
1
積分基礎 大学
88
4
統計学
87
0
端的でわかりやすい説明ありがとうございます!