このノートについて

工学部電気通信系の「ベクトル解析」の講義ノートです。

おすすめノート
線形代数学【基礎から応用まで】
581
0
曲面とベクトル解析(要点まとめ)
27
0
【入門】ベクトル解析①
17
0
第2章 曲線
16
0
外積の定義と性質/ベクトル代数§1
15
0
【入門】ベクトル解析③【完結】
13
0
【入門】ベクトル解析②【例題あり】
13
0
【入門】線形代数【完結】 ベクトル②
10
0
【入門】線形代数ベクトル①
7
0
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
数学
線形代数の以下の問題が分かりません💦回答も載っていないので解説お願いしますm(_ _)m Aを2次正方行列とする。E+A、E-Aがともに逆行列を持たなければA²=Eであることを示せ。
大学生・専門学校生・社会人
数学
解答解説をお願いします🙏
大学生・専門学校生・社会人
数学
線形代数の問題です。 固有ベクトルを求める問題で、(2)を教えていただきたいです!至急お願いします。
大学生・専門学校生・社会人
数学
この問題の答えと式を教えてください🙇♀️
大学生・専門学校生・社会人
数学
大学数学のベクトルなんですけどこの二つ解いてくださる方いないですか?たぶん簡単です笑
大学生・専門学校生・社会人
数学
至急❗️ 画像の問題の答えを教えて頂きたいです!
大学生・専門学校生・社会人
数学
至急‼️ 画像の問題の答えを教えて頂きたいです! わかるものだけで構いません!
大学生・専門学校生・社会人
数学
線形代数学です。 固有値ベクトルを求める時に連立方程式にしたいのですが、全て0になってしまった行の文字の置き方が分からなくなってしまいました……。 言葉足らずなところがあって伝わりにくいかもしれません💦 回答よろしくお願い致します。答えは2枚目となります。
大学生・専門学校生・社会人
数学
線形代数学の固有値と固有ベクトルを求める問題です。 首座標小行列式とはどこの計算なのでしょうか……。 調べたのですが、イマイチ分からなくて……。 また、故に……の固有多項式がなぜ、それ答えになるのか全然分かりません。 回答よろしくお願い致します。
大学生・専門学校生・社会人
数学
2つの条件の使い方がわからないのでご教授ください…
News
コメント
コメントはまだありません。