数学
高校生
大至急お願いしたいです🙇♀️💦数学Aの場合の数と確率の単元です。解説を読んでみてもよくわかりません…明日テストがあるので焦ってます💦どうしてこの解説のようになるのか、教えていただきたいです🙇♀️
発展
319 何も書かれていない4枚のカードが入った袋から, カードを1
X枚取り出して,次のルールにしたがって処理を行い, 袋に戻す操
作を繰り返す。
[ルール] 第7回目 n=1, 2,3,…… に取り出したカード
が未記入ならば,nと書いて袋に戻し、 記入済みな
らばそのまま袋に戻す。
カードを取り出す操作を4回繰り返すとき, 4回目に未記入のカ
ードを取り出す確率を求めよ。
・3
319 第1回目には必ず未記入のカードを取り出
す。
よって、 第1回目に取り出した後の4枚のカー
ドの状態は
となる。
□□□
4枚のカードの状態に, 右
のように番号をつける。
第2回目に取り出す直前の
カードの状態は, ① である。
第2回目の操作により,カ
ードの状態は ① または②になる。
① ① となる確率は
→
① →② となる確率は
①③ となる確率は
②② となる確率は
第3回目の操作により, カードの状態はLE
第3回目の操作の直前に ① であるときは
① または③
COL
第3回目の操作の直前に②であるときは
② または④
になる。
変化の様子を図で表すと, 右の図のようになる。
1
4
②④ となる確率は
3|43|42|42|4
①
(2)
3 [13]
3 22 1
4' 4' 4' 4
2
1
123
1
4
・
Vol2
4
|
3 3
2
第4回目に取り出す直前
①, ②, ③, ④ の各
に
状態にあるとき、 第4回目に未記入のカードが
取り出される確率は, それぞれ
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24