Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
どなたか解説お願いしたいです! '09 防衛医大
数学
高校生
3年弱前
あき
どなたか解説お願いしたいです!
'09 防衛医大
[st241] 座標空間の2点A (1,-2,-1),B(4, 2,4) を通る直線ℓ上にあり, 原点までの距離が34 の点をC(Cのx座標は正とする), 点Aを通り方向ベクトルh = (4, -3, -5) をもつ直線をl2とする。 このとき と l』 を含む平面において, l2に関して C と対称な点 D の座標を求めよ。
ベクトル
数b
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約3時間
(3)なぜ位置ベクトルに分けるやり方だと答えが変わってしまうのでしょうか?
数学
高校生
約3時間
なぜ(1)の4行目といえるのですか
数学
高校生
約9時間
数Iの二重根号の問題です。根号の外し方を解説を解説していただきたいです。よろしくお願いします。
数学
高校生
約10時間
質問です!大問103のように置換(x−1=tと置くと…みたいな)しないといけない問題と普通...
数学
高校生
約11時間
大問105だけ、はさみうちの原理使ってるんですけど、使うときと使わない時の判断ってどうやっ...
数学
高校生
約11時間
(2)の解き方を教えて欲しいです
数学
高校生
約12時間
(2)の問題を解いて欲しいです🥺
数学
高校生
約12時間
26番が分かりません教えてください🙏 1枚目が問題で、2枚目が解説の一部です。 解説のマ...
数学
高校生
約12時間
半角の公式って何者ですか?よく分かりません
数学
高校生
約12時間
三角関数のグラフの問題です わからないので解説お願いします🙏
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10
みいこ
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3225
10
みいこ
詳説【数学B】いろいろな数列
3162
10
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(前半)~微分係数と導関数~
3033
8
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選