数学
高校生
解決済み

連立漸化式です。
とても見にくくて申し訳ないのですが、どうしてもこの問題の答えがaとb逆になってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?

191 aczl. Ai: 3. Amel = 20mthni bomt-ant2len. Ontl + ahael - 1Bcaのtako) en-an+21"1 3-142 Antt td lhnet = /Sant ABhn (2ォa)on n l+l+ 20) An ® 30m3.hmg 2ta= B (+2x:ab 2t0-al126) Antt--Antl - Qn-an antttihntil = 3{ant Dni) (3 an-anz -2,17-1 4 ant hn = l )か) 240: t 2a 2 (2.2 20-2-0 314mmt 422 20n21-2-3.4h (a)(α-1)20 トt B=layp)211.36-は) Gon 3.404 2

回答

✨ ベストアンサー ✨

「a.bが逆になってしまう」とはどういうことでしょうか?

細かいですがaとbですか?αとβのことでしょうか?

「解答では○○○となるのに、自分で計算すると□□□になってしまいます。」と明確にした方が良いかと思います。

さ!

わかりにくくてすみません。アドバイスありがとうございます。
こちらの問題解決しましたので大丈夫でした。ありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?