Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
数Bの一次方程式です。 (2)の解き方が分...
数学
高校生
解決済み
3年以上前
柴犬
数Bの一次方程式です。
(2)の解き方が分かりません。
1155. 次の方程式の整数解をすべて求めよ。 (10点×2) (1) 3x-7y=1 (2) 37x+28y=3
1次不定方程式
回答
✨ ベストアンサー ✨
みみ
3年以上前
分からなかったら言ってください♡⃛
柴犬
3年以上前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約2ヶ月
この、右のページでやっていることが、なぜ成り立つかわかりません
数学
高校生
約2ヶ月
(1)の問題です。分からなくて解答見ました。 互除法を使って計算するところまでは理解したの...
数学
高校生
2ヶ月
答え方で私は3枚目のようにKとL を用いたのですが答えにはKのみでした。 私の解答でも◯で...
数学
高校生
3ヶ月
どうしてこれ右の皿に1個のせることは左の皿に−1個のせることになるのですか? 最初に左の皿...
数学
高校生
3ヶ月
(1)がわかりません💦 X-3=8kと③からどうしたらy+4=-11kになるのですか🥲
数学
高校生
3ヶ月
どこから-13が出てきたのかわかりません😭教えてほしいです🙏
数学
高校生
4ヶ月
1枚目▶自分の解答 2枚目▶チャートの解答です x=-2 , y=-1では成り立たないので...
数学
高校生
8ヶ月
(1)のなみ線引いたところが分かりません! 1+9をどうやって出すのでしょうか?誰か教えて...
数学
高校生
9ヶ月
285の問題で、赤線を引いた場所について。 kの係数に-がつく時とつかない時の場合分けがよ...
数学
高校生
9ヶ月
この問題の解説右の、補足説明みたいなところ にある、 11 - Y は2の倍数であるから ...
おすすめノート
数学A 3 整数の性質
125
2
すけ
【期末】数A
61
0
Mirin
[数学A]2:整数の性質
43
0
りんふう
高1数学A 2元1次不定方程式(教科書)
26
2
赤城(◕ᴗ◕✿)🎀
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!