数学
高校生
解決済み

(1)の問題でなぜD<0になるんですか?
教えてください🙇‍♂️🙏

(2)、任意の実数xに対して, 不等式 ax-2/3x+a+2<0が成り立つような。 ()-すべての実数xに対して, 2次不等式x°+(k+3)xーk>0が成り立つよう AD.171 基本事項6 129、 180 基本 例題113 絶対不等式 定数をの値の範囲を求めよ。 数aの値の範囲を求めよ。 指針> 2次式の定符号 2次式ax'+bx+cについて D=b°-4ac とする。 常に ax°+bx+c>0→a>0, D<0 常に ax°+bx+c<0→a<0, D<0 (1) x°の係数は1(正)であるから, D<0が条件。 (2) 単に「不等式」とあるから, a=0(2次不等式で ない)の場合とaキ0の場合に分ける。 補足 ax°+bx+c>0に対して, a=0の場合も含め ると,次のようになる。 常に ax°+bx+c20→a>0, Dsn 常に ax°+bx+c<0→a<0, Dsh x [a>0, D<0] [a<0, D<0 常に ax°+bx+c>0→a=b=0, c>0;またはa>0, D<0 解答 (1) xの係数が1で正であるから,常に不等式が成り立 つための必要十分条件は, 2次方程式 x+(k+3)xーk=0 の判別式をDとすると D=(k+3)°-4-1·(-k)=k°+10k+9=(k+9)(k+1) であるから,D<0より (k+9)(k+1)<0 ゆえに -9<kく-1 (2) a=0 のとき,不等式は -2/3x+2<0 となり,例え|(*) グラフがx軸に接する, また ばx=0 のとき成り立たない。 aキ0のとき, 2次方程式 ax°-2/3x+a+2=0 の判別 式をDとすると, 常に不等式が成り立つための必要十 ] 分条件は a<0 かつ Dハ0 「すべての実数 x」 または 「任意の実 数x」に対して不等式が成り立つと は,その不等式の解が,すべての実 数であるということ。 (1)の D<0は, 下に凸の放物線が常 にx軸より上側にある条件と同じ。 D<0 はx軸より下側にある条件と同に であるから, D<0ではなく D<0と する。 D =(-V3)°-a(a+2)=-α-2a+3=-(a+3)(a-1) 4 であるから, Dハ) より aミ-3, 1Sa (a+3)(a-1)20 a<0との共通範囲を求めて よって aミ-3 すべての実数 xについて, 2次不等式 ax°+bx+c>0が成り立つ →2次関数 y=ax"+bx+cのグラフが常にx軸より上側にある →a>0(下に凸) かつ D=Dゲー4ac<0 (x 軸との共有点がない)

回答

✨ ベストアンサー ✨

D=0やD>0の場合、x軸との交点ができます。これを実数解といい、その方程式が成り立つ答えになります。

ところが、今回はすべての実数で成り立つようにせよとのこと。つまり、x軸との交点がない条件を探せと言われています。
なので、D<0の交点がないときを考えます。

yyy

ありがとうございます☺️

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?