数学
高校生
解決済み

左から順に、n-1群、n群、n+1群としてます。
(1)から、n群の初めの数が2のn-1乗とわかった。そこから、n+1群の初めの数が2のn乗だと分かる、、。この時、n乗してる数から引くと答えが出るのはなんでですか?乗の数は変えないで、-1ではだめなんですか??
そのあとに、n群の最後の数を求めるために、n+1群の初めの数から-1をひきましたが、乗の数から引かないのはなんでですか?

○○乗からひいたり、その数自体から引いたりと違うのはなんでですか?その違いがわからないです。

a do h-l ntl 2^ 2-1 m
(3) 150 は第何群の何番目の数か。 221 自然数の列を, 次のような群に分ける。ただし, 第n群には2"-1個の数が 入るものとする。 1|2,3|4,5, 6, 7| 8, 9, 10, …, 15|16, 第1群第2群 第3群 第4群 第n群の最初の数をnの式で表せ。 第1群から第n群までに入るすべての数の和を求めよ。 3S
II 221 (1) n22のとき, 第1群から第(n-1)群群ま でに入る数の個数は 1+2+4+ +2-2 1.(2"-1-1) を すす 2-1 =2"-1-1 (個) (ニ よって、第n群 (n>2) の最初の数は, 自然数の 列の第2-1項であるから これは n=1のときにも成り立つ。 ゆえに、第n群の最初の数は (2) 第1群から第n群までに入る数の個数は, 0 14 2"-1 第3 数章 2"-1 と同様に考えて 2"-1個 よって,第n群の最後の数は したがって,求める和は 2"-1 1+2+3+ 三 別解 第n群の最後の数は, 次のように求めても (2 よい。 (1)から,第(n+1)群の最初の数は 2" OSS よって,第n群の最後の数は 2"-1 (3)(1)より,第 n群の最初の数は 2より,第n群の最後の数は 2"-1 2"-1 よって, 150 が第n群に入るとすると 2"-1<150<2"ー1 3 27-128, 2°=256 であるから, ③ を満たす自然 数nは n=8 すなわち, 150は第8群に入る。 第8群の最初の数は, 2°-1=128 であるから, 150 は第8群の 23 番目の数である。 22 222 (1) az=2a」+5=2·1+5=7 ag=2a2+5=2.7+5=19 =2-19+5=43

回答

✨ ベストアンサー ✨

> この時、n乗してる数から引くと答えが出るのはなんでですか?乗の数は変えないで、-1ではだめなんですか??

すみません、この質問の意味がわかりません。

> n群の最後の数を求めるために、n+1群の初めの数から-1をひきましたが、乗の数から引かないのはなんでですか?

第n+1群の最初の数は2ⁿです。これは求めましたね。次に、第n+1群の最初の項の1つ前が第n群の最後の項になります。この元の数列は公差が1の数列であるため、2ⁿ-1が第n群の最後の数になります。

○○乗から引くという考え方はそもそもないと思います。結果的にそう見えているだけだと思います。

いと

なるほど、、。
長々ありがとございます。
返信遅くなりごめんなさい!!
理解することができました🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?