回答

✨ ベストアンサー ✨

平均の速さとは、1秒あたりの移動距離を表すものです。
 よって、平均の速さ=移動距離/時間で求まります。 

平均の速度とは、1秒あたりの変位を表したものです。
 よって、平均の速度=変位/時間で求まります。

(4)(3)より、変位は西向きに10mですよね。で、この変位は25sで生じたものだから、
 1秒あたりの変位、すなわち平均の速度は、西向きを正とすると、(+10)/25=+0.40m/s
 すなわち、西向きに0.40m/s
  ※西向きを正としたから、+0.40m/sのプラスは西向きを表しますよね
 もしくは、
 東向きを正とすると、(-10)/25=-0.40m/s すなわち西向きに0.40m/s 
  ※東向きを正としたから、-0.40m/sのマイナスは西向きを表しますよね
 どちらでも良いですよ

分からなければ質問してください

maika

すっごく分かりやすかったです!
ありがとうございました!!!!!
他の質問もお時間のある時教えていただけると嬉しいです😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?