数学
高校生
解決済み

この問題わかる人いますか?教えてください!

回答

✨ ベストアンサー ✨

同時に取り出すときは
C(コンビネーション)を使いましょう!

(2)は白取り出すのと赤取り出すのが同時に起こるので分子は掛け算にします

(3)は「白だけ」「赤だけ」と別の事象、つまり同時に起こらないため足し算にします

(4)は1、2、3個でそれぞれ出すのでは時間がかかるため、余事象(逆に白が一個もないとき)を利用します。求めたい事象の確率に対して、余事象の確率の計算の方が楽なときは、「全体−余事象」をすると一個一個やるより楽になります。

質問あればなんでも聞いてくださいね✌︎('ω'✌︎ )

秋桜

ありがとうございます!わかりやすいです!

秋桜

後で他の質問してもいいですか?

秋桜

ありがとうございます!

秋桜

この問題教えてください

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?