回答

似た質問
高校生
数学
雑なんですけど、中学校で習う(?)ような、座標上での三角形の面積“縦幅×横幅×1/2の幅の取り方って下図で合ってましたっけ?矢印はそれぞれx軸とy軸に平行とみなしてください。 調べても確信を得られませんでした。
高校生
数学
チャート数1の集合と命題の問題です。どのような命題のとき、どこまで説明を書くのかわかりません。明確なルールはないかもしれませんが… どなたか教えて下さい (画像は問題と解答、54についてです。)
高校生
数学
3番の説明をお願いします。 答えは29/64です。
高校生
数学
この問題がよく分かりません。。 (1)は分かりましたが、鈍角になると 三角形をどの向きにして考えれば良いのか、ごちゃごちゃになります。 その三角形に直角がない場合は、垂線を下ろして 無理やり直角三角形にして考えるのでしょうか? 易しめに教えてください🙇♀️
高校生
数学
(2)の赤線部がなぜ足されるのかわかりません… 解説お願いします🙇♂️
高校生
数学
(2)(3)を教えていただきたいです 至急お願いします🙇🏼♀️🙇🏼♀️
高校生
数学
すみません、授業で出てきたのですが、よく分からなかったので、教えて頂けると🙇♀️
高校生
数学
√6✕√3がどうやって3√2になるんですか??
高校生
数学
授業でよく分かりませんでした。 できれば細かくお願いします( . .)"
高校生
数学
確率 5 (1)の問題を確率漸化式で解こうとしたのですが、答えがおかしくなってしまいました… どこの考え方が間違っているか教えていただけませんか …🙇♀️🙇♀️🙇♀️
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
7649
113
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
5307
21
詳説【数学A】第2章 確率
5302
24
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
4630
17
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4230
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4038
11
数学ⅠA公式集
3998
14
詳説【数学A】第3章 平面図形
3225
15
返信ください!!
お願いだから