このノートについて
こんどはまとめと演習です!
場合の数はすごく丁寧に細かくまとめたのでわかりやすいとおもいます!
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6041
51
数学A 場合の数と確率 解き方攻略ノート
1322
3
集合と命題
716
13
【数A】第1節 場合の数<授業用>
379
1
【数Aテ対】集合・場合の数と確率 まとめ
339
1
【文系数学】難関国立私立向け問題<第1週>
260
3
もっと問題演習‼︎ 場合の数と確率
218
0
数学Aが完璧にわかる!
218
7
数A⌇第1章 場合の数と確率②
211
11
数A⌇第1章 場合の数と確率①
176
17
【数A】場合の数 4(組合せ)
173
14
[数学A]1:場合の数と確率
158
1
このノートに関連する質問
高校生
数学
数学の問題です 下のマーカーで丸した部分の答え方を教えて下さい🙇
高校生
数学
(3)までは解けたのですが、(4)に関しては合成関数の微分などを使いながら強引にやってみたのですが、おそらく間違っているので正しい解答を教えてほしいです。
高校生
数学
ここどうやったらhを+から限りなく0に近づけて0になりますか??
高校生
数学
解説の方の右上の図でどの辺が丸でどこがバツというのはどのように決めるのですか?
高校生
数学
19.ア 20.イ 21.エ 22.ウ ⑵と⑷の考え方がわからないです お願いします
高校生
数学
高二数学 解説の線引いてる部分はどういう計算方法ですか?
高校生
数学
留学先で今まだ数1しか日本の学校で勉強してないのに急に数3の合成関数をやり出したんですけどちんぷんかんぷんですめちゃくちゃわかりやすく誰かおしえてください🙇♀️
高校生
数学
数Ⅱ 3次式の問題です。 3次式の乗法公式(写真の右側の解き方)で解くと 項を整理したり、2乗する段階で、どこで区切って計算すればいいのか分からなくなってしまうことがあります。 どなたか途中式に対するアドバイス、解説を教えていただけませんでしょうか? 補足になりますが、私はこの問題に関わらず、 途中式で苦戦することが多いです…。 答えや解説を見ても、省かれていることがあり、 「答えは合っているのに、途中式が分からない〜。載ってない無いところの解説が欲しいのに…。途中式ないと減点なのに…。」などなど…。悩んでいます。 前の単元でやったことがあったり、基礎的な計算だから 解説が無いということは分かっていますが、 オススメの対処法がありましたら教えていただきたいです。 見づらい写真で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。
高校生
数学
数B数列です。 3行目の計算がなぜそうなるのかが分かりません。 出来れば詳しく教えていただきたいです😭
高校生
数学
高校数学、常用対数の応用です。 赤矢印のところで,どうしてこのように変形するのか教えてください!!
News
私は青チャートとサクシードを使ってます!
どちらも学校で買ったものです…
ありがとうございますm(__)m
とても分かりやすいですね!どんな参考書で勉強しているんですか?私も数学が苦手で(笑)