このノートについて
確率の授業ノートです。
1つ前に「場合の数」の授業ノートも公開しているので、
併せてどうぞ!
・ 第2節 確率
→ 6. 事象と確率
→ 7. 確率の基本性質
→ 8. 独立な試行の確率
→ 9. (研究) 原因の確率
→ 10. 条件付き確率
Clearnote運営のノート解説:
高校数学の数Aの「場合の数と確率」をまとめたノートです。各内容のポイントをまとめた後に、練習問題や基本から応用までの様々な問題で理解を深めるようになっています。このノートには、事象と確率、積事象、和事象、余事象などの内容が含まれています。重要箇所には色とコメントを使用して丁寧に説明しています。また、図を用いているため、よりわかりやすくなっています。場合の数と確率が苦手な方や復習をしたい方におすすめするノートです。
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
数学ⅠA公式集
5607
19
数1 公式&まとめノート
1808
2
集合と命題
716
13
【解きフェス】センター2017 数学IA
689
4
数学A
415
5
【数Aテ対】集合・場合の数と確率 まとめ
339
1
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
328
3
集合基礎内容
298
9
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
283
0
センター2016 数学IA
219
0
【テ対】集合(数A)まとめ
174
2
基礎からの数Iノート
163
16
このノートに関連する質問
高校生
数学
(2)と(3)わからなかったので教えてください🙏🏻🙏🏻
高校生
数学
数A確率 条件付き確率について 事前確率を考慮しない理由が分かりません 例えば、 問)赤玉5個白玉4個が入っている袋から玉を1個取りだし、それを戻さずに続いてもう1個取り出す時 1回目に赤玉が出て、2回目も赤玉が出る確率 という問に対して、1回目に赤玉が出たという前提で2回目の確率(赤玉4個、白玉4個の8個のうちから赤玉を取り出す確率=1/2)が答えなのが納得できません。 1回目に赤玉を取り出す確率5/9は確かに存在しているのに、何も触れないというのがどうしても違和感を覚えます… 確率苦手で知識不十分なのでくだらない質問ですみません。 条件付き確率はどのように考えるのが良いでしょうか?
高校生
数学
(2)の解き方を教えてください
高校生
数学
写真の計算が分かりません なぜ1をかけているのですか?
高校生
数学
19.ア 20.イ 21.エ 22.ウ ⑵と⑷の考え方がわからないです お願いします
高校生
数学
数Aの内心の問題が分からないです よろしくお願いします🙇♂️
高校生
数学
この2つの問題の解き方が分かりません。記述式で解くとしたら、どのように説明しながら解けば良いですか?
高校生
数学
1枚目問題 2枚目解答 ピンクの部分がなぜこうなるのか分かりません
高校生
数学
至急!この問題解いてください。1から11までの自然数から1個選ぶとき、その自然数をXとする。確率変数4X-2の期待値、分散、標準偏差を求めよ。お願いします!
高校生
数学
なぜ赤線のようになるのか教えてほしいです🙇🏻♀️
News
すごい見やすくてわかりやすい綺麗なノートで憧れます!
多分sora⚡️さんのノートにコメントするのはお初なのですが、質問よろしいですか、
色分けに関してなんですが、基本、ノートで使う色は決めていますか?もし決まっていれば教えて欲しいです😅
ありがとうございます<(_ _)>
> シークレットサービスさん
CamScannerでノートをスキャンして、
公開しています!!
> 夏璃さん
ありがとうございます!!!
ノートを投稿する時にどのアプリで写メをとっていますか?
コメント失礼します✋
めっちゃわかりやすいです✨
今回のテストの範囲なので参考にさせていただきます!
> 結萌さん
ありがとうございます!
> みふゆ。さん
どうぞ!ありがとうございます🥰
ふぉろー 失礼 します . ♡
> 憂悠さん
ありがとうございます!
正真正銘の授業ノートでございます💁🏼♀️(笑)
やっぱり、 自分が振り返りやすいノートが大前提なので、
先生の色使いは気にせず、 自分なりに色付けしていく点
とかですかね...!
なので、 今の単元は沢山色使いが必要ですが、
単純計算系の単元(展開、 因数分解等)は、 ほぼ赤のみです。
黄緑色のペンは選べるタイプの
ペンのスタイルフィットのものです!(^v^)
ノートとっても綺麗ですね!
授業ノートとは思えない綺麗さです\( ˆ ˆ )/♡笑
何か授業ノートを取りながら工夫してるとこなど、知りたいです◎
後、良かったら使ってる黄緑(?)のボールペン教えて欲しいです😥🙇💦