Mathematics
高中
已解決
数Aの命題です。
(2)は合っていますか?
どなたか教えて下さい🙇♀️
(練習17) 教科書p65 ... 授業動画⑥をみよう!
は実数とする。 次の命題の真偽を調べよ。 また,その逆、対偶, 裏を述べ,それらの真偽も調べよ。
(1) x> y⇒x-y>0
真
x-y>0ならばx>y
裏:xsyならばxy≦o
対偶:xy≦Oならばxy
真
(②2) xyxyキロ偽(反例:x=0,y=1)
反例!
逆:xyキならばxy偽(=2、y=2)
裏:x=yならばつくyo偽(反例:x=1,y=1)
対偶: xy=0ならばx=y
★ポイント
偽
(反例:x=1,y=0)
授業動画中の左側 【逆、裏、対偶】 の図を覚えよう
・逆、裏、 対偶とはそれぞれ
「どんな意味か」 「違いは何か」 説明できるように
「どんな例があるか」 も一緒にして理解しよう!
イメージで考えよう
「⇒」の左右を入れ替えるもの
の面倒を否定するもの
「逆」
「裏」
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6073
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
ありがとうございます!
模範解答が下の写真のようになっていたのですが、この解答は間違いと判断して良いのでしょうか?