数学
高校生
解決済み

このO Hベクトル,O AベクトルのOはなんでしょうか?
あと,どうやって解いたらいいのか方針がわからないです。教えてください。お願いします!

93 の ー3, 一1, 1), B(一1, 0, を通る直線 に点C② 3, 3) から下ろした垂線1 (京都大)
で り A(づ1) 7 に4上ィケ 8た e4ナ 4 Hg る(02 はコ) 《 <たータ, ビー ,/ ます! df 2@- 2り 思う6 る< 十の の 7 還人2 ) A! 人Re

回答

✨ ベストアンサー ✨

Oはxyz平面における点(0.0.0)のことで、別にOの部分はOじゃなくても解けますが、値を見てわかる通り1番簡単で考えやすいからOを使っています。

あとはどこか分からないとこがあればまた教えてください。インストールしたてでちゃんと回答になってるか分かりませんが役に立てたら嬉しいです。

ぽん

回答ありがとうございます。では、もう少しわからないところを質問させてください。
Oではなくてもいいということは、xyz空間内のどこかの点を文字で置いて考えるということでしょうか?

(しかしOが原点だから一番簡単に計算できますよね?)

たっき

Oじゃなくても答えは出せますが、Oを置いてとくべきです。
なぜならそれが一番簡単だからです。
ということになります

ぽん

指針は Hの座標を求めるために図から作れる方程式を考えて、

ぽん

(あ、途中で送信してしまいました。)
求めていくというものでしょうか?

たっき

そういう事ですね(^^)
正直多分これを質問されてることから、1個ずつ式を辿っていけば書いてることは分かるけど、こんなん自分で無理やわみたいな感じやと思うんですね。
でもベクトルってほんとそういう単元で、じゃあどうすればいいのか、
とにかく理解した後に、ほんとに受験とか考えておられるなら、即白紙のノートなんかに自分で解きなおしてみてください、多分またどっかで詰まることもあると思うんですが、もう一度答えを見て、また1から、これをできるまで繰り返すっていう勉強法があって、数学に関してはこれが本当に1番有効な受験勉強になりますので、ベクトルに限らずやって言って欲しいです。

ぽん

全くその通りですね。(^^;;
数学苦手かもしれないので、白紙に書き出すのをやってみます!ありがとうございました😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?