✨ ベストアンサー ✨
条件によっては合ってると思います。
超越数を調べても代数的数でない「複素数」と出るので、実数である無理数の中に超越数を含めるのは本当は出来ないです。(超越数は虚数になり得るから)
ただ、対象を実数(円周率πとか)に限定すればその表で大丈夫だとは思います。
ちなみに、複素数っていうのは実数と虚数を合わせたものなんですが、多分高1ってことは虚数ってまだ習ってないですかね?
虚数を習ってなかったら今はあまり気にしなくても良さそうですが、教科書とかに超越数の話が出てない限りは超越数はあまり気にしなくていいと思います。(自分が数年前に習ったときは無理数は√、π、(今後習う)対数ぐらいしか言われなかったです。)
結論は、厳密には超越数が入らないですが、実数だけしか話をしていないのであればその表であってます。
読みにくい文章ですみません笑
わかりやすい解説ありがとうございました!🙇♀️🙇♀️
まだ虚数というものを習っていないので、習うまではこの表で覚えたいと思います!😊