✨ ベストアンサー ✨
純水がその温度によらずってことは、低音または高温下でもという条件になります。
bの計算で分かる通り、温度が上がると酸性に偏る、なのでこの文章は間違いになります。
分かりました!ありがとうございます!
理解していただけてよかったです(´・◡・`)
✨ ベストアンサー ✨
純水がその温度によらずってことは、低音または高温下でもという条件になります。
bの計算で分かる通り、温度が上がると酸性に偏る、なのでこの文章は間違いになります。
分かりました!ありがとうございます!
理解していただけてよかったです(´・◡・`)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
解法の4行目のpH=7-log10の2という式がよくわかりません。