化学
高校生
解決済み

なぜ気体の圧力が低くなると分子自身の体積が無視できるのですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

圧力が低いということは体積が大きくなるということなので、気体のいる体積が大きくなったと考えてください。

例えると、あなたがトイレにいるときにトイレの広さに対してあなたの体の大きさはそこそこありますよね。もし、あなたのかわりにお相撲さん入ってきたらパンパンですよね?(笑)
しかし、体積が大きくなる=東京ドームとかにいったらあなたの身体の大きさもさっきのお相撲さんもどちらでもいいくらい東京ドームは大きいので分子自身の体積は無視できるということです。

これでわかりますか?

@??

なるほど!わかりました有難うございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉