日本史
高校生
解決済み

公武二元支配についてです。
東国は鎌倉幕府によって支配され、西国は朝廷の支配だった?というところで、東国では朝廷の、西国では幕府の力は及ばないんですか?
それともどちらも全国的な支配だけど、どちらかと言うと東国は幕府の力が強く、西国は朝廷の力が強いという意味ですか?
日本語がわかりづらくてすみません!

回答

✨ ベストアンサー ✨

どちらも全国的な支配だけど、どちらかと言うと東国は幕府の力が強く、西国は朝廷の力が強いという意味かなぁと

元々朝廷が支配していたところに、幕府が守護と地頭を設置して、徐々に幕府の支配が浸透していくような…

幕府と朝廷で支配地がバッタリと分かれた訳でなく、同じ土地を2つの勢力が対立したり、お互いに補ったりしながら支配していた時代を公武二元支配と呼ぶ気がします。

弥咲希

なるほど!分かりやすい説明ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?