理科
中学生
解決済み

はいちさんの中3理科の酸とアルカリ性の水溶液についてです。
赤く囲んでいるところについてなのですが、何故、酸が陰イオンでアルカリが陽イオンになるのですか?
どなたか教えていただけると嬉しいです😭💦🙏

交 >に 6 回<同omででhが忠ら(ぃ3gはeEE 。 哨| @ St てhをを近 三 / させ3て@朋 結癌がでて3。<のように う9人o 旬あ 同定のP 回 vい回 結でっぃFoを人 ,ていう>だ。たね2 5なみにて人硝本に が人cA79ム電: 3 Ne⑯ % (9の| nxてでミ3o提。 はw 6りー 人。 @ eo でて、 EID で3@誠は 人 。ご朴は水に BTB計がAo っ @COいから、q昌 がでも3んだ。 6 k

回答

✨ ベストアンサー ✨

中学校の定義(アレニウスの定義)では、酸というのはH+をもつもので、塩基(アルカリ)というのはOH-をもつものです。この2つが混ざって中和反応が起こるときに、このH+とOH-が結び付くことでH2Oが生じます。一方で酸はH+ともうひとつ陰イオンが結び付いた状態、塩基はOH-ともうひとつ陽イオンが結び付いた状態になっています。例えば、塩酸ではH+ともうひとつ陰イオンであるCl-が、水酸化ナトリウムではOH-ともうひとつ陽イオンであるNa+が結び付いています。このときに、H+とOH-で水ができるのに対して、H+にくっついていたCl-とOH-にくっついていたNa+が結び付いてNaOHができます。別の例で言うと、2つのH+とSO4^2-が結び付いた硫酸H2SO4とOH-2つとBa^2+が結び付いた水酸化バリウムBa(OH)2が反応するとH2Oの他に硫酸バリウムBaSO4を生じます。このように、中和反応において水ができるのと同時に、酸由来の陰イオンと塩基由来の陽イオンが結び付いてできるのが塩です。

なるほど…!!!😳✨✨
そういうことだったのですね…!!!✨✨✨
とてもよく理解することが出来ました💪
わざわざ丁寧に教えてくださり、ありがとうございます😭🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉