数学
高校生
ポイント➂のところで、なんで第k項をkの式で表すのに、等比数列の一般項じゃなくて等比数列の和の式を求めるんですか?
LN 6
次の数列の初項から第ヵ項までの和を求めよ。
1.1寺2.。1寺2土人 1b2L4二83 er
ポイント@ まず, 第ん項ををの式で表す。 第項は初項1、公上2 可
んの等比数列の和。
内
人ン"NE
了 We
3生時3
1+2+4+8
殺 この攻多の第記証請
の
て 第を項は初項 1。公比
2 ーー 2, 項数をの等比数列の
和。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉