数学
高校生
解決済み

写真3枚目の左辺から右辺の計算の仕方がわかりません。教えてください。

等式 数学的帰納法 数学b 数列

回答

✨ ベストアンサー ✨

2枚目の
[2]n=kのとき、(A)が成り立つ。
で仮定した赤線=青丸を使っています。
その後は式を整理し、因数分解。

mio

二個目の青丸のとなりの3k +1はどこからでてきてるのでしょうか?

インテグラル

2個目の赤線右 {3(k+1)-2} を展開したものです。
{3(k+1)-2}=3k+3-2=3k+1
また、{3(k+1)-2}は 3n-2 に n=k+1 を代入したものです。

mio

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?