数学
高校生

円環体に関して体積を求める問題で高校で履修しないパップス・ギュルダンの定理を大学入試で用いるのは良いでしょうか?また、ブラーマグプタの公式、コーシーシュワルツの不等式など、高校では全く触れていないものが色々ありますが、一応青チャートに載っていたのでそれらも入試で使って良いでしょうか?

回答

必要な条件などがあればそれを断った上で使用するのは別に問題ないとは思います。
(最近の入試ではそう都合よく使えないように工夫して出題はしてますが)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?