回答

✨ ベストアンサー ✨

少し丁寧に書きました
実際には、
OP = sOA+tOB (s+t=1)のとき、Pは直線AB上、
OP = sOA+tOB (s+t=1, s≧0, t≧0)のとき、Pは線分AB上
とすぐ判断して構いません

Y

丁寧にありがとうございます!
もしPの位置がA'B'の2倍以上だったら直線になるということですか?

2倍ではないですね

今回のように0≦t≦1なら線分A'B'です

tが1より大きくもなれる(0≦t)なら、
B'以降も含んで、半直線A'B'(B'へ延長)です

さらにtが負にもなれるなら、直線A'B'です

Y

理解しました!ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?