Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
式の変形の途中経過を教えてください
数学
高校生
解決済み
5日前
Yuuki!
式の変形の途中経過を教えてください
= (8) (S(1+ (4)y'=- xa+2h) - fla ✓x2-a (4) y' = (x + √x²-a² ) log a 200 1 1. Jei 1 2 2)10ga200√xe-alog a とおくと、 → のとき (1)~/1 10~/1
回答
✨ ベストアンサー ✨
ふゆ
5日前
画像見ていただければ分かるかと思います。
Yuuki!
5日前
ほんとですね😱ありがとゴーバンス
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1日
2階微分した時の増減表の曲がった矢印の向きはどのように決めるのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
数学
高校生
1日
赤線部のように変形できるのはなぜですか🙇🏻♀️🙏🏻
数学
高校生
1日
グラフの概形を書く問題のとき、2階微分をするときとしない時がありますがなぜ下の問題では2階...
数学
高校生
1日
下の問題について、赤線部のときx==が入らないのはなぜですか?🙇🏻♀️🙏🏻
数学
高校生
1日
数cの問題です。 解説を見てもピンとこず困っています💦 (1)だけでも構わないので解説お願...
数学
高校生
1日
微分の実数解の個数のところです。y=1+1/(x²-1)とy=mに分離してやる方法を教えて...
数学
高校生
1日
(1)の計算が分かりません。 sinが分母にきても公式が成り立つのですか?
数学
高校生
2日
f(x)を定義域で微分可能な関数とします。このとき、 f(x)が極値をもつ ⇔ f'(a...
数学
高校生
2日
極限値を求める問題です。この問題を教えて欲しいです。答えは0です
数学
高校生
2日
数Ⅲ未修者です。画像の問題をできるだけ詳しく(できれば図付きとかで知識ゼロの人でもわかるよ...
おすすめノート
数学Ⅰ 図形と計量 公式集
75
5
ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪
青チャート 数Ⅰ+A 因数分解 EXERCISE 11~17
57
6
SHO☆
青チャート数Ⅰ+A 三角形の辺と比EXERCISE47~50
43
3
SHO☆
青チャート数Ⅰ+A円順列・重複順列EXERCISE14~17
37
1
SHO☆
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ほんとですね😱ありがとゴーバンス