数学
高校生
解決済み

極限の問題です。赤で直してある部分はXで割らないのは何故ですか?

I lim Jx²+3x+2 2200 lim 877 x+3 x2+3x+2-x +3x+2+2 × √x² +32 +2 + x x+3 li 8700 lim 3x+2 (x+3)J+3+2+x 2 3 t == == ス (1+3)J+++1 x2+3x+2 3 2 サ = 0₁

回答

✨ ベストアンサー ✨

例えば、2/(2×2)を約分するとき、分母と分子の2を1つずつ約分し、1/2というように、分母に1つ2が残ります。

つまり、分母がかけ算になっている場合、1つ約分します。

では、2をxとしたら、x/(x×x)=1/xになり1つのxは残ります。

だから、画像の難しい式の分子をxで割るなら、分母の片方だけ割り、√部分は割らないことになります🙇

ぬぴ

理解しました!
ご丁寧にありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?