数学
高校生
解決済み
数IIです。2パターンでてきたんですけど、計算して合った方を選ぶ以外に答え分かるやり方ありますか?
A
☐ 287
π
sin =α とおくとき,次の値をα を用いて表せ。
16
(3) cos
25
16
25
①
© Cos
TO TV = Cosl
( 1 ) π +
+1/)
25
16
②CoS 2 n = cos ( 11 π+ TV)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8920
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6065
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
なるほど!ありがとうございます🙇🏻♀️