数学
高校生
解決済み
不等式の証明です。
赤線のところの繋がりが分かりません。
x-y/12 は出たのですが、そこからなんで次の話に繋げられるのか分からないです。
(2) x>y のとき,
x+2y
x+3y
であることを証明せよ。
教 p.30 例 12
3
(2)
=
x+2yx+3y=4(x+2y)-3(x+3y)
4 を比較
4x+8y-3x-9y
12
===
x-y
12
12
x>yのときx-y>0であるから
x+2y x+3y
+3y >0
C
d+s (D)
-
3
4
したがって x+2yx+3y
3
>
45-
D
(3) (ab+d
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます🙇♀️😭!
x>yだから、 x-y/12>0になるってことですよね!?