化学
高校生
この式ですがcacl2と2H2Oが作られた時点でHは後2個しか残ってないと思うのですがなぜ赤いところは2ではなく3になるのですか?
143 弱酸・弱塩基の遊離
C 2 H 2co0212100212
解答 (ア) 2NHCl+Ca(OH)2→ CaCl2+2H2O +2NH3
(イ) CaCO3+2HCI
CaCl2 + H2O + CO2
(ウ) 2CH3COONa+H2SO4Na2SO4 + 2CH3COOH
解説 塩を構成するもとの酸と塩基の強弱と、作用させる酸と塩基の強弱を考
える。 一般に, 弱酸の塩に強酸を加えると弱酸が遊離し (弱酸の遊離), 弱塩基の
012
2NH 4 Cl + Ca(OH) 2 CaCl2 + 2H2O + 2 NH 3
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉