Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
四角で囲っている文章が分かりません。なぜ、...
数学
高校生
2ヶ月前
ひま
四角で囲っている文章が分かりません。なぜ、cos30度ではなくて150度になるのですか?
例題 平面図形と内積 5 AB=2, BC=2√3 である長方形ABCD において, 内積 AB・DA. BC・CA を求めよ。 解答 ADA であるから AB・DA = 0 また,AB=2,BC=2√3, ∠B=90°である から AC=4, ∠BCA=30° よって、BCとCA のなす角は A 2 4 A 30° 0=180°-30°=150° B 2√3 3 3 30° C D したがって BC-CA=|BCCA|cos150°=2√/3×4×(-2)=-120 登録 .A.
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
22分
高一の数学の問題です。 ①→のbに付いているプラスは()内のaのマイナスが外に出てきたとき...
数学
高校生
32分
赤線部のように変形できるのはなぜですか🙇🏻♀️🙏🏻
数学
高校生
約1時間
2の(3)が全くわかりません解説お願いしますm(_ _)m
数学
高校生
約1時間
1問目は解説を見ながら解きました。ですがXはなぜaに置き換えるのでしょうか??それも含めて...
数学
高校生
約2時間
sinθ+cosθを出すところで、写真2枚目の右下のようなやり方をするらしいのですが、イマ...
数学
高校生
約3時間
何故 bn+1=3bn になるのですか。 3行目です。
数学
高校生
約5時間
この問題の、最大値最小値の解き方がわかりません。 2枚目画像のように解いてみたのですが、場...
数学
高校生
約5時間
数1のフォーカスゴールドの問題です。 ⑴の(イ)がわかりません。 (イ)のイコールが一つ目...
数学
高校生
約7時間
どなたか解き方を教えてください。数1、2、B、Cのベクトルの範囲でお願いします。(極座標な...
数学
高校生
約7時間
(1)です。 何度計算しても答えが合いません。計算はx座標が17?違うわと思って途中でやめ...
おすすめノート
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3223
10
みいこ
数学B 平面ベクトル 解き方攻略ノート
581
8
KIN502
【数Ⅰ】集合と命題2 (命題と条件)
265
13
ゆいママ
マスグレス数B解答
195
1
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選