回答

回答

なぜ、この1文目(特にこの角度)が出てくるか、
という質問ですね

(3)の設問と、cos4θ=cosθという方程式の両面から、
θ=2/5π,4/5πという角が、後付けではなく、
必然的に出てきます

(3)に出てくる2つの角から逆にたどるだけでも出ますが、
それはメタ的なやり方が過ぎるように思います
こういうcos=cosとかsin=sinという形の方程式の処理も
押さえておいてください

返信が遅くなってすいません
単位円で考えることが苦手なので、
再度復習してきちんと理解します!
丁寧な解説ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?