Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この時って等号成立ありますか?
数学
高校生
約17時間前
みなみ
この時って等号成立ありますか?
42 練習 35 次のことを証明せよ。 (1) x < 21/2, y<1 のとき 2xy+1>2x+y <証> (左辺)(右)=2xy+1-(2x+y) =2xy+1-2x-y 2xy-2x-4+1 =2x(y-1)-(y-1) =(2x-1)(y-1) xx<2/2y<1 より 2x-1<0.y-1<0だから、 よって (2x-1)(y-1)>0 (2xy+1)-(2x+y) 左下の水 ? 2ng+1>2xy とき aa-1)>6 (6-1)
回答
トムくま
約7時間前
ありません。式に等号がないんですから、等号成立するというのがそもそもおかしいですよね。
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約1時間
SIにおける加速度と力の単位、次元を答えよ。という問題なのですが、SIとはなんですか。また...
数学
高校生
約2時間
写真の記号の意味を教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️
数学
高校生
約2時間
QOベクトルのところが-3/4になるのはOCベクトルに対して逆ベクトルだからですか? 見辛...
数学
高校生
約2時間
b'がよくわからないので教えてください。
数学
高校生
約2時間
2x^2-17x-69のように数が大きくなってしまう時はどうやって解いたら良いですか? 解...
数学
高校生
約2時間
(x-y)^2-5(x-y)+6の因数分解を写真のように計算したのですが、この計算の答えが...
数学
高校生
約3時間
高一のの数学の問題です。 (1)と(2)の問題を途中計算も含め詳しく教えていただきたいです😭😭
数学
高校生
約3時間
数1の平行移動についてです。y=f(x)上の点を代入しているのに平行移動後のグラフがなぜ得...
数学
高校生
約5時間
降べきの順に整理する時、後半のところ(4a^2-3)はかっこをつけた方がいいですか? 前に...
数学
高校生
約8時間
このたすき掛けはどれとどこの数字をかけて黄色い四角になったのですか?その前の10は黄色い四...
おすすめノート
基本確認!【数学・関数】関数ってそもそも何だっけ?【これで基礎バッチリ】
180
0
スクールIE
数A 図形の性質 要点まとめ① 三角形編
51
0
ちーたろー
数学Ⅱ【等式と不等式の証明】
49
2
ゆーちゃ
高1数学ⅰ~1次不等式~
39
1
白雪 アミ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選