Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
分散の最後の矢印の部分がわかりません。至急...
数学
高校生
1日前
ココア
分散の最後の矢印の部分がわかりません。至急解説おねがいします。
るとき、確率変数X +3 の期待値と分 □ 121 確率変数Xの期待値をm,標準偏差をgとし,Y=10(X-m)+50 とす る。 確率変数Y の期待値と分散を求めよ。 0
= E (10x-10 E(Y) = E 10 0 10 m+50 E(X) m+50=50 A 0 10 V(Y) = v(10x- A 8 SI =V 102 0 X) 0 = m+50) 100 02 0 2=100
回答
和
約21時間前
Xの標準偏差はσなので、Xの分散はσ²です
つまりV(X)=σ²です
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約4時間
高校数学 二項定理の問題です。II枚目の黄色の箇所 r=2 はどこの部分から、出てきた...
数学
高校生
約7時間
xの二次関数y=x²-mx+m(mは実数の定数)の最小値をkとする。このとき、kの最大値を...
数学
高校生
約22時間
教えられる範囲で構いませんので教えて頂きたいです!
数学
高校生
1日
この問題の式と答え方を教えてほしいです🙇♀️
数学
高校生
1日
次の2数を解とする2次方程式を作れ、1/3,-1/2 で解答はα+β、αβなどでやってい...
数学
高校生
1日
微積分の問題です。1番最後の答えの-9/8<a<0の0がどこから来たのか本当に分かりません...
数学
高校生
1日
微積分の問題で(2)についてです。Y=X^3-4X^2+4Xの極大値(2/3,32/27)...
数学
高校生
1日
高校数学です! 途中計算を教えて欲しいです🙇♀️ 画像の2問お願いします!
数学
高校生
1日
高一数学です 左の黄線では文字がカッコの後についているのに右の黄線ではカッコの前に文字がつ...
数学
高校生
1日
この2つの問題の解き方と証明するときに必要な分を教えて欲しいです。
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5639
19
エル
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
みいこ
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2659
13
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選