数学
高校生
解決済み
数3の不定積分とその基本性質の範囲です。
解説の言いたいことは分かるのですが、自分の解き方でも間違っていないような気がします。
ですが、答えと数値が違っているので、どこが間違っていて答えが異なっているか教えていただきたいです。
warcos
426 (1)
1
cos² x
2
1- sin² x
sin²x
sin²x
1
-1
++ (tan2x
0+ 1+ sin²x
よって
(2tan x
-
=4tan2x+
=4
1
tan x
1
(
tan² x
2
-
-44
--1)-4
-9
(1)+(1)
42+1
+
2
cos² x sin² x
ゆえに S(2tanx
4
- Sl cos x
1
tan x
dx
1
+
-9)dx
sin2x
-9x+C-
1
って=4tanx
tan x
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8907
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6077
25
数学ⅠA公式集
5628
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
tan*2x-1=1/cos*2xではないのですか?