✨ ベストアンサー ✨
角度を雑に扱っていると間違いますよ
tan(90°-A)
= sin(90°-A)÷cos(90°-A)
= (1/3)÷(2√2/3)
です
sinA÷cosAではありません
同じ質問を連投しているようです
削除できるうちに削除した方がいいです
この問題の(3)の解答解説の意味が分かりません。
(1)(2)からsinは2√2 / 2 、cosは1 /3 と分かっています。
(3)はtanを求めるのでsin/cosで2√2 / 2 ÷ 1 /3
ではないのですか?
分かりづらくてすみません🙇♀️
解説頂けると助かります。
✨ ベストアンサー ✨
角度を雑に扱っていると間違いますよ
tan(90°-A)
= sin(90°-A)÷cos(90°-A)
= (1/3)÷(2√2/3)
です
sinA÷cosAではありません
同じ質問を連投しているようです
削除できるうちに削除した方がいいです
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉