✨ ベストアンサー ✨
-a/m > 1
の両辺に負の数mを掛けると、不等号の向きが変わります
(-a/m)×m < 1×m
-a < m
さらに両辺に-を掛けて
a > -m
という感じです
m>0 に注意する場合はm<0のときと -a/m>1 まで同じなのにa<-m になっているのに対し、
なぜ m<0 に注意すると a>-m になるのですか? 教えてほしいです
✨ ベストアンサー ✨
-a/m > 1
の両辺に負の数mを掛けると、不等号の向きが変わります
(-a/m)×m < 1×m
-a < m
さらに両辺に-を掛けて
a > -m
という感じです
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉