Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
解説お願いします🙇♀️
化学
高校生
8ヶ月前
かき
解説お願いします🙇♀️
問6 図2は鉄の製錬を行う溶鉱炉の模式図である。溶鉱炉に、上部から原料である鉄鉱 石、石灰石, コークスを入れると、鉄鉱石に含まれる鉄の酸化物は下部に移っていく ほど還元され, 銑鉄が得られる。 図2中の空欄 オ キ に当てはまる化学 式の組合せとして最も適当なものを,後の1~6のうちから一つ選び, 番号で答えよ。 原料・ 問7 硫酸酸性にした過酸化水素水に過マンガン酸カリウム水溶液を加えると,酸化還元 反応が起こり、酸素が発生する。この反応における過酸化水素と過マンガン酸カリウ ムの変化は,それぞれ次の電子e を含むイオン反応式 ① ② で表される。 オ ↓還元 カ キ Fe 熱風 熱風 スラグ 図2 オ キ k FeO Fe2O3 Fe.04 FeO Fe3O4 Fezos Fe2O3 FeO FO Fe2O3 Fe3O4 FeO FesO4 FeO FeOJ 6 Fe3O4 Fe2O FeO 鉄鉄 H2O2 O2 + 2H + 2e MnO + 8H + 5 → Mn² + 4HO 十分な量の硫酸酸性にした過酸化水素水に, 0.025mol/Lの過マンガン酸カリウム 水溶液を0~10mLの範囲で反応させたとき, 過マンガン酸カリウム水溶液の体積 [mL] と, 生成する酸素の0℃ 1.013 × 10 Pa における体積 [mL]の関係を, 解答欄 のグラフに実線で示せ。 4025 0.025ml 25x x0 0.025ymol 0.0625mos -x 2.54 2.5 125 50 0.625
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
約1時間
1、2枚目は同じ問題で3枚目はもう一つの問いです。どっちも同じことを聞いてると思ったんです...
化学
高校生
約1時間
答え11.2mlになって、四捨五入とか書いてないのになんで勝手に11mlにしてるんですか?...
化学
高校生
約12時間
溶解度積の問題です ③の問題で、どう計算すれば答えの値になるのか教えていただきたいです🙇
化学
高校生
約13時間
この問題の③について質問です。なぜ赤線を引いたように、電離式から水素イオンの濃度が1.0×...
化学
高校生
約13時間
有機化学 (4)までは理解したのですが(5)の解説記載されてなくて解き方の手順が分かりませ...
化学
高校生
約14時間
(3)のように最も陽イオンになりやすいや最も陰イオンになりやすいなどの問題はどうやって考え...
化学
高校生
約18時間
⑴はどうやって解けば良いのですか
化学
高校生
約18時間
解説で(ア)は酸素で陽子の数が8までは分かるのですが、電子の数は10と書かれていますがどう...
化学
高校生
約19時間
(3)と(4)の求め方を教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
化学
高校生
約19時間
これの2番ってどう考えたらいいですか??もしよろしければ教えて欲しいです💦
おすすめノート
高1化学基礎
7665
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
酸化還元反応
5057
21
みいこ
酸と塩基
4713
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選