数学
高校生
下の写真の問題なのですが、解説を読んでも理解ができませんでした。
どなたか解説よろしくお願いします🙇♀️
3 三角関数のグラフ
右の図において, ①を表す関数は y=sin0 であり,
② を表す関数y=asinb(0+c) とする。 ただし, a, b,
cは定数であり, 6> 0 とする。このとき, 6=テ
VA
である。 また, 0 <α <1のとき,c=トであり,
1 <a< 0 のとき,c=ナ
である。
ト
であり,①
ナについては,最も適当なものを、次の①~③のうちから一つずつ選べ。 ただし、 同
じものを繰り返し選んでもよい。
2
© -1 0 0
②
πC
③ π
2
3 図より、②の周期は 1/32×2=1/32 であること
が読み取れるため, 6=3 である。
・π
また, 0<a<1のとき, y=asin3 (0+c) のグラ
5
フが②に一致するのは,c=,土,12,
3
...
のときである。 よって、最も適当なものはc=π(③)
である。
が②に一致するのは,c=0, // // …
-1 <a<0 のとき, y=asin 3 (0+c) のグラフ
2
3
ときである。 よって、最も適当なものはc=0 (①)
である。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8864
115
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6045
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6025
51
詳説【数学A】第2章 確率
5820
24
数学ⅠA公式集
5581
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5120
18
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4833
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4524
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3589
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3512
10