✨ ベストアンサー ✨
解説の何がわからないかを具体的に質問してください
考え方が分かりません
Zが1より大きいところを求めるのですが、
表から読めるのは「0から」の面積です
そこで、求める面積を0から始まるように
うまく変形します
この変形自体はよくあるので押さえてください
端から端までの面積全体は1と決まっているので
「0から右」の面積は1の半分の0.5です
ありがとうございます!
多分二項分布の基本のとこなんですけど(4)が分かりません。
✨ ベストアンサー ✨
解説の何がわからないかを具体的に質問してください
考え方が分かりません
Zが1より大きいところを求めるのですが、
表から読めるのは「0から」の面積です
そこで、求める面積を0から始まるように
うまく変形します
この変形自体はよくあるので押さえてください
端から端までの面積全体は1と決まっているので
「0から右」の面積は1の半分の0.5です
ありがとうございます!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
下の3行です