数学
高校生

これの③の選択肢についてなんですが、この選択肢は間違いらしいんですが
400人のデータで中央値が70点だとしたら200人以上は70点以上を取ってると考えるのと同じように、
400人いるうちの中央値から最大値までの半分が第三四分位数だから、100人以上は80点以上取ってると言えないんですか?🙇‍♂️

PRACTICE 146Ⓡ 右の図は, 400人の生徒が受験したテストAとテストBの 得点のデータの箱ひげ図である。 この箱ひげ図から読み取 れることとして正しいものを、 次の① ~ ④ からすべて選 (点) 100 90 80 70 べ。 ① テストAはテストBに比べて得点の四分位範囲が大き い。 ② テストAでは60点以上の生徒が200人より多い。 ③ テストBでは80点以上の生徒が100人以上いる。 ④ テスト A, B ともに30点台の生徒がいる。 2654 60 50 40 130 20 テストA テストB

回答

「400人いるうちの中央値から最大値までの半分が第三四分位数だから」の意味がわかりません。

言い換えてみてくれませんか。

分かりずらくてすみません🙇🏻‍♀️
上半分の真ん中の値が第三四分位数だから、
この問題では第三四分位数が80以上だから、400人のうちの100人以上は80点以上を取ってるといえないんでしょうか?🙇🏻‍♀️

例えば400人受けたテストで中央値が60点以上であれば半分の200人以上は60点以上取っていると言えるのと同じように言えないのかなと

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?