Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
カリガラスだとダメな理由ってあるんですか?
化学
高校生
11ヶ月前
わ
カリガラスだとダメな理由ってあるんですか?
112 第3編無機物質 [リード D [NO. DATE 231 ガラス ガラスは,Na, K, B などの元素を含む の状態になったものである。 (a) が、特定の結晶構造をもたない アモルファス また、熱に強いガラスとして,K 鉛ガラス 安価なガラスとして, Na を多く含む(1) を含むろや、Bを含む) SiO2の純度が高い()などがある。また マグラス クロスなどに用いられる。 は、透明度と屈折率が高いので、 金属の酸化物を着色剤として混ぜたガラスを(g)という。これを用いて金属を装 色ガラス 飾したものを七宝という。 (1) (a)に適切な語句を入れよ。 (2)(b)~ (g)にあてはまる語句を,下の(ア)~(カ)から選べ。 第3 (ア) カリガラス (イ) 石英ガラス (ウ) ソーダ石灰ガラス (エ) 鉛ガラス (オ) ホウケイ酸ガラス (カ) 色ガラス (3)(2)の(7)~(かのうち,光ファイバーの中心部に用いられるものを1つ答えよ。石英ガラス (4) (2)の(ア)~(カ)のうち、実験用のガラス器具として幅広く用いられるものを1つ答えよ。 (5) 次の(a) (b) について, それぞれ 15字程度で説明せよ。 (a) ガラス瓶でフッ化水素酸を保存できない理由 ホウケイ酸ガラス (b) ガラス栓付きガラス瓶で水酸化ナトリウム水溶液を保存してはいけない理由 熱に強いからかガラス かと思った。 体 A, B, C がある。 AとBは混合するだ 物Dになる。BとCの混合気体は、点火す Eとなる。 Aは液体のEとも激しく反応 せ。 沿に用いられる。 と、塩素が発生する。 生とも過塩素酸が最も強い。 硫黄に変わる。 とは反応しない。 密栓をして保存する。 電気伝導性が小さくなる。 (h) 二酸化ケイ素では, ケイ素1原子に酸素原子が結合している。 (i) 尿素は, 加水分解して酸性を示すことが肥料としての欠点である。 (j) リン酸カルシウムをそのまま肥料として用いるのは有効だが, 高価である。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
12分
(6)の問題がわかりません。答えの求め方を教えてもらえると嬉しいです。
化学
高校生
約21時間
(2)(4)(6)のように陽極と陰極が違う時ってどのように解けばいいのですか?化学式とでき...
化学
高校生
約22時間
(3)の(a)において、負極、正極における増加量がなぜ4.8g、3.2gになるか分かりませ...
化学
高校生
1日
化学についてです。 「20℃で1.013×10⁵Paの空気で飽和させた水1Lに溶けている酸...
化学
高校生
2日
H2O2→2H2oの半反応式の作り方を詳しく教えてくださいお願いします! H2O2が、か...
化学
高校生
2日
なぜNH4ClはHが残っているのに正塩の分類なんですか?
化学
高校生
3日
化学基礎 セミナーの問題で分子結晶なのは、気体になるものばかりだったのですが、気体になる🟰...
化学
高校生
3日
化学基礎 (4)0.200molはどのようにして導きますか?0.400molだと思いました
化学
高校生
3日
この問題の(1)がわかりません。とくに、中性子の数の求め方が分からないので、詳しく教えても...
化学
高校生
3日
貴ガス前後のイオンとは、具体的にどこまで含むのでしょうか?教えてもらえると嬉しいです。
おすすめノート
高1化学基礎
7661
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
酸化還元反応
5057
21
みいこ
酸と塩基
4713
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選