数学
高校生

三角錐OABCにおいて、OA=OB=OCならば、
頂点Oから底面ABCに下ろした垂線をOHとするとき、Hは三角形ABCの外心であることを示せ
という問題で、三角形OAH、OBH、OCHが合同がとなり、AH=BH=CHとなるとなぜHは三角形ABC外心であると言えるのでしょうか?

回答

三角形の外接円の中心が外心なので三角形ABCの外心Hは3つの頂点から距離が等しい点となるためです。
AH=BH=CH

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?