数学
高校生
解決済み

高校数学1の因数分解についての質問です。
この因数分解を最も早く解くコツはありますか?

解説ではaについて降べきの順に整理してから解くと書いてあるのですが、より早く答えを導き出せる方法はあるのでしょうか。
分かる方いればぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

a (b² c²) + b (c² α² ) + c (a² b) F= (a+b) (b-c) (c-a)

回答

✨ ベストアンサー ✨

より早く答えを導き出せる方法はありますが、今はやらない方がいいです。まずは素直に展開して、a²、aでまとめて、因数分解できるように練習しましょう

回答ありがとうございます。
質問なのですが、なぜ(a−C)だけに最後マイナスをかけるのでしょうか?

きらうる

数学はなぜかキレイ差を求めます。輪環と言って、a→b→c→aの順で書いた方がキレイだよねっていう、よくわからない理論からa-cではなく、これに先頭にあるマイナスをかけた(c-a)にしたというわけです。
べつに、-(a-b)(b-c)(a-c)でも答えとしては間違ってないです。

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?