数学
高校生
解決済み

(3),(4)で、(3)では組の区別を無くすために2で割ってますが、(4)では組の区別をなくすために実質3!で割っています。(4)でも4人、4人、1人みたいな分け方になる可能性もあるのに、どうして一律3!で割ることができるのですか?

6・99人の生徒を次のように組み分けしたい. (1) 3人ずつ, A, B, C. の3組に分ける方法は, ■通りである. (2) 3人ずつ, 3組に分ける方法は, である. (3) 4人,4人, 1人の3組に分ける方法は, [] 通りである. (4) どの組にも1人は属するものとして, 3つ の組に分ける方法は, 通りである. 通り
. (3) とりあえず2つの4人グループにA,Bと名前 をつけて考える. 9人のうちからA組の4人を選ぶ選び方は, C, 通り、 残りの5人のうちからB組の4人を選ぶ選び方は, C. 通り. したがって, A組 4人, B組4人, 1人に分 ける分け方は, Ca×5C4=gC4×5C=126・5通り... ② 実際は, A組, B組の人員がそっくり入れ替わって も,4人,4人, 1人の3組に分ける数え方では区別し ない. A,Bの区別をなくして数えるときの1通りに対 して②の2通りが対応するから、答えは, 126.5÷2=315 (通り) (4) 初め, 3組に A, B, C と名前を付けて考える. 9人のめいめいが, A, B, C の3組のうちどこに入る かで3通りずつあるので, 39 通り. ただし, この中に は,1人も人が属さない組がある場合も考えているので, それらの場合の数を引かなければならない . 1人も入らない組がある場合は, 生徒の入る組が2組 の場合と1組の場合がある. [2組の場合] 例えば, A, B2組に人が入る分け方は, 9人のめいめいがA, B どちらに入るかで2通りで, ここから全員が1つの組に入る2通りを引いて, 2-2 通り. 人が入る組としてBとC, CA の場合も同様に考 えて、 全部で3 (29-2) 通り. [1組の場合] Aに入る場合, B に入る場合、 C に入る 場合の3通り. 結局, A, B, C3組に分ける方法は, 39-3(29-2)-3=18150 (通り) 求める場合の数をx通りとすると,xのうちの1通り の分け方に対して,組の名前の付け方は3通りあるの で, xx3!= 18150 ..x=3025 (通り)

回答

✨ ベストアンサー ✨

(3)は区別を無くすのがAとBの2組だから2で(実際は2!(AとBの並べ方))で割りますが、
(4)は区別を無くすのがA, B, C の3組だから3!(A,B,Cの並べ方)で割ります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉