回答

0をいれると0になる。つまり、(x-0)で割れる
全体が三次関数なのでx×(二次関数)で表せる
1を入れると0になる。つまり、(x-1)で割れる
x×(二次関数)と表せていたので、x(x-1)×(一次関数)と表せる。
つまり、x(x-1)(ax+b)

·͜·✌︎´-

何が(x-0)で割れるのですか?理解が遅くすみません。

BaSO4

f(x)です

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?