回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

Aを(2x+3)で割ると、商が(x²-3x+1),余りが(4) のとき

 A÷(2x+3)=(x²-3x+1)+(4) と表すことはできません。

  記述では×を食らいます

   例:7を3で割り商2余り1のとき、

    7÷3=2+1 と書いたら×になるのと同様です

 ●割られる数=割る数×商+余り で、普通は表します

   例:7=3×2+1 のように

この場合は、最初から

 A=(2x+3)(x²-3x+1)+(4) となります

りんりん

なるほどです‼︎気をつけて書いていきます。
回答ありがとうございます♪

この回答にコメントする

回答

別に足しても解けますよ
むしろ画像は足してないがために間違えてます
1番上の式の両辺に(2x+3)をかけたなら右辺の4の部分にも(2x+3)がかかるはずです

りんりん

そうなんですねー。
ごめんなさい、答えは合ってるのですよ…。
回答ありがとうございます♪

BaSO4

掛け算のやり方が違うのにあっているなら立式が違いますね

りんりん

そうですね。
書き方,気をつけます。
ありがとうございます🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?