化学
高校生

過マンガン酸塩滴定のモル濃度を求める問題です。ここからどのように解いていけばいいか教えてください🙇‍♀️

最もメジャーな酸化還元滴定: 過マンガン酸塩滴定。(右図) 2MnO4 + 6H+ +5H2C2O4 - 2Mn²+ + 10CO2 +8H2O 過マンガン酸イオン (MnO4): 濃い赤紫色 ↓ マンガン (II)イオン (Mn2+):淡桃色(ほぼ無色) シュウ酸がなくなる。 滴下しても過マンガン酸イオンが還元されなくなる。 ↓ 薄い赤紫色が残る (当量点)。 問1 下線(a) (b) に当てはまる器具名を答えよ。 a. ホールピペット b: ビュレット 過マンガン酸 カリウム水溶液 (赤紫色) 硫酸酸性の シュウ酸 水溶液 (無色) 6 HCI 問. 以下の実験操作を読んで問に答えよ シュウ酸二水和物(COOH)2・2H2O (式量126) 0.756gをとり、水に溶かし100mLとした。この シュウ酸水溶液をコニカルビーカーに (a) ホールピペットを用い正確に10mL 量りとり 6.0mol/L の希硫酸10mL加え硫酸酸性にし 70℃に暖めた。 + NaOH 介 溶液が暖かいうちに濃度未知の過マンガン酸カリウム水溶液を (b) ビュレット から滴下したとこ ろ、16.00mL加えた時点でちょうど溶液の色が無色から淡赤色へ変化した。 MnOによる 赤紫色が消え 過マンガン酸塩滴定 問2.この過マンガン酸カリウム水溶液のモル濃度を求めよ。 bb07692715 MnO4+8H++5→M²+4H2O SH2C2O4→2002+2H+20 NaCl+H2U
モル濃度 酸化還元 酸化還元滴定

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?