✨ ベストアンサー ✨
原子番号が大きいほどイオン化エネルギーは大きくなるのではないのでしょうか。
>周期表の横だとこうなるが、同族だから縦を比べると、番号が小さいほどイオン化エネルギーは大きい。
同族だと価電子数は同じだが、番号が小さいほど原子半径が小さいため、イオン化するのに必要なエネルギーが大きくなる。
同族縦は、原子番号が大きくなると、電子殻が増えるため、電子を放出させやすい。だから、イオン化エネルギーは小さくなる🙇
原子番号が大きいほどイオン化エネルギーは大きくなるのではないのでしょうか。表を見ても、そのようにしか読み取れないので解説お願いしたいです😭🙏🏻
✨ ベストアンサー ✨
原子番号が大きいほどイオン化エネルギーは大きくなるのではないのでしょうか。
>周期表の横だとこうなるが、同族だから縦を比べると、番号が小さいほどイオン化エネルギーは大きい。
同族だと価電子数は同じだが、番号が小さいほど原子半径が小さいため、イオン化するのに必要なエネルギーが大きくなる。
同族縦は、原子番号が大きくなると、電子殻が増えるため、電子を放出させやすい。だから、イオン化エネルギーは小さくなる🙇
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!理解しました!🙇🏻♀️