数学
高校生

ケが解説を読んでも分からないのですがなぜその様になるのか教えて下さい!!

第3問~第5問は,いずれか2問を選択し、 解答しなさい。 第4問 (選択問題)(配点20) nを2以上の自然数とする。 1からnまでの番号が一つずつ書かれたn枚のカー ドがあり, カードに書かれた番号が上から順に 「1,2, 3, ..., n」 となるように重 ねてある。 そのカードの束に次の操作を繰り返し行う。 操作 作業 1: 一番上にあるカード1枚を, カードの束の一番下に入れる。 作業2: 作業1のあと, 一番上にあるカード1枚を束から取り除く。 n枚のカードの束に対して, カードが1枚になるまで操作を繰り返したとき,最後 に残るカードに書かれた番号を f(n) とする。 (1) n=2のとき、はじめ、2枚のカードがあり, カードに書かれた番号は上から順 に 「1,2」 である。 まず作業1では、1と書かれたカードを束の一番下に入れるから、作業のあと、 カードに書かれた番号は上から順に「2,1」 である。 次に、作業2では, 一番上にある2と書かれたカードを束から取り除くから、作 業のあと、1と書かれたカードだけが残る。 よって, f(2)=1である。 同様にして、 順に求めると, f(3) = ア f(4)= イ である。 3 (数学Ⅰ・数学A 第4問は次ページに続く。) ( 2 3以上の自然数とする。 n=2のとき、束から取り除くカードに書かれた番号は、1回目の操作では ウ であり, 2回目の操作では エムであり、回目の操作ではオ で ある。 8 回目の操作のあと、カードの束にはカ 枚が残り, 一番上にあるカードに 書かれた番号は キ であり, 一番下にあるカードに書かれた番号は ある。 カ 0 1 ⑤ p + 2 p-2 6 2p-2 ⑦ 2p-1 8 2 4 5 2P ② p-1 3 p 2p f(1)=1, f(2)=1,15(3):3,f(4)=1 クの解答群(同じものを繰り返し用いてもよい。) 4 20 ① 5 2p 1 3 ク 5 ④ p+1 5 で (数学Ⅰ・数学A 第4問は次ページに続く。) P=3
& カ 番上から数えて f 成り立つ。 枚のカードの束で操作を繰り返したとき,最後に残る1枚のカードは、 ( 枚目のカードであることから, f(2p) これを用いると, f(8) = ケの解答群 O ② ④ ⑥ ⑧ 2f(p-2)-1 2f (p-1)-1 2f (p) - 1 2f (p+1)-1 2f (p +2)-1 = f(16) サ である。 10 = ① 2f(p-2) +1 ③ 2f (p -1) + 1 ⑤2f(p) +1 ⑦ ⑨ = ケ が 2f (p+1)+1 2f (p + 2) +1 (数学Ⅰ・数学A 第4問は次ページに続く。)
(2) 3以上の自然数とし, n=2p とする。 1回目の作業1のあと, カードに書かれた番号は 上から順に 「2, 3, 4, ..., 2p, 1」 となるから, 1 回目の作業2では2と書かれたカードを束から取り 除く。 2回目の作業1のあと, カードに書かれた番号は 上から順に 「4,5,6, ..., 2p, 1,3」となるか ら2回目の作業2では4と書かれたカードを束か ら取り除く。 同様に操作を続けると, p回目の操作までに偶数 が書かれたカードを順に1枚ずつ取り除き, 奇数が 書かれ カードを順に束の一番下に入 るから p 回目の操作では, 2p と書かれたカードを束から取 り除く。 また,回の操作で, 2, 4, 6, ・・・, 2p と書かれ た全部で枚のカードを取り除き, カードに書かれ た番号は上から順に 「1, 3,5,・・, 2p-1」 とな あるから, カードの束には p枚のカードが残る。 そして, 一番上にあるカードに書かれた番号は 108-849 ➡ O 一番下にあるカードに書かれた番号は 2p-1 n枚のカードの束に対して, カードが1枚にな るまで操作を繰り返したとき、 最後に残るカードに 書かれた番号は f (n) である。 このことから,上か ら順に 「1,3,5, ..., 2p-1」 が書かれた p枚 のカードの束に対して, カードが1枚になるまで操 作を繰り返したとき, 最後に残るのは, 束の上から f(p) 番目にあるカード, つまり, 2f (p) -1 と書 COOPISING BAA かれたカードであるから f(2p) =2f(p)-1 これを用いると+++ f(8)=2f(4)-1 =2・1-1=1 ① (16)=2f(8) 1 = 2.1-1=1 同様に, 自然数んに対して, 一般に ƒ(2k) = 1 が成り立つ。 +

回答

これでわかりますか...?

(1)のイで1になるように、f(p)=pは成り立たないと思うのですが…、、。

おぐりん

そうですね、すみません💦
ちょっと体調悪いので後日返信していいですか?

全然大丈夫です!早くよくなると良いですね!!
私はおぐりんさんに沢山感謝してるし、大好きですよ(*´꒳`*)

おぐりんさん体調大丈夫ですか??(・ω・`)))

おぐりん

ご、ごめんなさい💦
ちょっと色々あってメンタルもかなり病んで寝込んでました(ー ー;)
今日の夜に返信しますね

コロナとかインフルかな~って心配してました(。-_-。)復活したなら良かったです!(*'▽'*)

おぐりん

本当にすみません、
何十回考えても本気でわからないです💦
ほんとすみません今回は許してもらえますか...🥺

大丈夫ですよ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?