✨ ベストアンサー ✨
rの二次関数と考えると、
S=r(8-r)
=-r²+8r
=-(r²-8r)
=-(r²-8r+16-16)
=-(r-4)²+16
こうすることで、r=4でさいだいになります
数IIの一般角と弧度法の問題です。
黄色マーカー部分なのですが、なぜr=4のときに最大だと分かるのでしょうか。
解き方を教えてください。
よろしくお願いします。
✨ ベストアンサー ✨
rの二次関数と考えると、
S=r(8-r)
=-r²+8r
=-(r²-8r)
=-(r²-8r+16-16)
=-(r-4)²+16
こうすることで、r=4でさいだいになります
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解できました。ありがとうございました。